Overview

KTCは、弊社工具を使用いただくお客様の、現場の『安全、快適、能率・効率的』な職場作りに貢献することがミッションだと考えております。特にその中でも「安全」を最優先課題とし、人を中心としたソリューションを展開しています。なぜ工具メーカーKTCが現場のIoT化・作業の見える化を提案するのか?をご紹介します。

 

資料ダウンロード や ウェビナーアーカイブ視聴(動画)

営業へのお問合せについてはページの最後でご案内いたします。ぜひ最後までご覧ください。

結論

お客様の安全、安心を見える化し、お客様の課題を解決。これこそがKTCのミッションです。KTCでは工具(デバイス)とソフトの両軸でお客様の現場改善をサポートします。

KTCはこんな会社です。

正式名称は「京都機械工具株式会社」で、KTC」はコミュニケーションネームです。

設立は1950年。

主な事業内容は自動車整備用工具をはじめ、作業工具全般の開発、製造、販売です。

しかし近年はそれだけにとどまらず、関連する電子機器、デジタル工具や、ソフトウェアなども開発・販売しております。

京都府にある本社工場には、体験型のショールーム「ものづくり技術館」を併設しております。工場見学も行っておりますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください。

 

KTCものづくり技術館見学はコチラ
 
※​新型コロナウイルスの感染状況により、見学を中止する場合があります。予めご了承ください。
 

KTCは、弊社工具をご使用いただくお客様の、現場での​「安全、快適、能率・効率的」な職場作りに貢献することがミッションだと考えております。その中でも「安全」を最優先課題とし、日々活動をしております。

KTCが提案する人作業のIoT化とは?

message_001

KTCは創業以来、自社工場での製造を続けていますが、創業当時は3K(きつい、汚い、危険)な環境で、とても安全な工場といえる状況ではありませんでした。

3Kの改善、「3S」の徹底

そこでKTCでは創業以来お取引のあったトヨタ自動車株式会社の提唱する「3S(整理、整頓、清掃)」を徹底し、現場改善に成功しました。

KTCこの「3S(整理、整頓、清掃)」を経営の土台とし、その上に「仕組みづくり」と、「人財育成」の二本柱を立てることで、やっと会社のビジョンが実現できると考えております。

新たな課題「締結問題」

しかし、3Kを改善し現場の安全性や快適性が向上してきたところで、新たな課題が浮上しました。しかし、ものづくり現場では、締結作業や作業管理、作業品質など様々な課題が発生いたします。

製造現場は生産性をあげつつ、作業のムラはなく、高品質なものづくりをするよう求められるようになりました。

加えて、技術の伝承や社員教育についてもどんどんハードルが上がっていきました。

これらの原因はすべて、『勘(kan)』『コツ(kotsu)』『経験(keiken)』に頼った作業です。

「勘、コツ、経験」を「安全、快適、能率・効率」が解決

3つの“K”(勘、コツ、経験)を改善するため、KTCでは「Simple - 誰もが簡単に-」「Smart -より効率的に-」「Safety -より安全に-」の3つの“S”でお客様の課題を解決していきます。

日々進化するためのKTC社内の取り組み「自主研活動」

いつも通りだからよいではなく、より安全でより快適な職場づくりを行うため1983年以降現場改善の取り組みを行っています。この活動は、現場の課題を日々確認、改善するもので、目標管理などのトップダウンではなく、現場のニーズを自分たちで改善していくボトムアップ式の小集団活動です。

まずは動画をご覧ください。

 

自主研活動から生まれたKTCの詳しい取り組みについてはこちら

 

>>どのように不良率を3%からゼロに改善したのか? TRASAS導入事例 -KTC社内編-

 

デバイスとソフトの両軸でお客様の現場改善をサポートします​

現場のDXやIoT化のファーストステップは、現状のデータをとること

現場改善の目的は、現場の数だけ答えがあります。

例えば、

・安全性を高めたい

・工数削減したい

・原価低減がしたい

・後継者の教育に困っている

・何かあったときにために作業記録を残したいが難しい

などです。

しかし、どの目的でも、現場のIoT化を進めるためには、まず『現状のデータをとること』つまり作業の見える化がファーストステップです。

KTCでは従来の工具をIoT化したハードデバイスとソフトウェアで、お客様の作業の見える化をお手伝いできます。

■ウェビナーアーカイブ視聴

第1回 「作業の見える化」-デジタル工具を用いた締結管理-

 

ウェビナーアーカイブ視聴はこちら

■資料ダウンロード

さらに詳しく知りたい方は、こちらの資料をご覧ください。
 
TRASAS ソリューションガイド
 
作業現場からも管理現場からも作業を見える化するシステム「TRASAS(トレサス)」についてご紹介する資料です。
 
資料ダウンロード
 
 
 
[お役立ち資料]トルク管理 TOKOTON解説BOOK
 
作業の見える化がなぜ重要か? ねじ締結の重要性について工具の使い方の視点からご紹介します。
 
資料ダウンロード
 

■お客様のお困りごとを全力サポート!

「社会の期待を超えたツールで、人の能力を拡張し、世の中の安全を創り出す」

これは、KTCのビジョン2030です。

 

KTCは自社だけで解決できないお困りごとに対して、さまざまなパートナー企業様と協業して解決をご提案いたします。

弊社の営業はただ工具を売るだけではございません

実際にお客様の現場に足を運び、一緒にお困り事を洗い出すところからお手伝いさせていただきます。

 

お問合せはこちら

 

 

この記事を読んだ人はこれも読んでいます