・管理者の『ちゃんと』やりなさい
・ある作業者の『ちゃんと』やりました
・別の作業者の『ちゃんと』やりました
十人十色の『ちゃんと』になっていませんか。
万が一製品にトラブルが発生したとき───
外部に流出してクレームの責任を問われたとき───
製品の不良がきっかけで、事故や怪我が発生してしまったとき───
人作業の『ちゃんと』『はず』に頼った管理では、
いざというときに会社も作業者も守ることができません。
KTCは、『ちゃんと』=作業の標準化ととらえました。
あなたの現場に合った『ちゃんと』を、KTCが一緒に考えます。