【エレコム株式会社】

KTC × DX ウェビナー第7回 快適作業と作業記録の両立! 耐衝撃・耐環境型タブレットPCでトルク管理!!

  • KTC 京都機械工具株式会社

堅牢タブレット×デジタルトルクレンチで、現場の課題を一貫解決!

Overview

『デジタルで作業記録を残したい』
『でも現場で高級なタブレットを使うのは破損が心配』
『何十万円もするタブレットを作業者1人1枚は非現実的』
『納期が遅い、高い、作業記録のソフトが使えるかわからない』

■ 堅牢タブレット『ZERO SHOCK』と 通信式デジタルトルクレンチ『メモルク』なら…?

【デバイス】×【システム】×【タブレット】
徹底した一貫ソリューションで、お困り事をまるごと解決!
もう改善のたびに測定器屋、工具屋、システム屋、電子機器屋… 問い合わせる必要はございません
ただ一か所、『KTC』にご相談ください!

 

Speaker

京都機械工具株式会社 ソリューション営業部 佐々木 悠美 Yumi Sasaki

エレコム株式会社

松本  昭文 様 Akifumi Matsumoto

Program

1. KTC 会社概要
2. KTCが提案する作業の見える化・標準化
3. エレコム株式会社 会社概要
4. 耐衝撃・耐環境型タブレット『ゼロショック』
5. TRASASとZERO SHOCKの連携
6. 最後に

 

  • ※Zoomウェビナーにて参加が必要となります。ご参加の際は事前にZoomのインストールと設定をお願いします。
  • ※イベント申込多数の場合、抽選となる可能性がございます。ご了承ください。
  • ※参加、視聴URLはイベント日前日にご連絡いたします。
  • ※プログラムは、予告なく変更される場合があります。